こんにちわ!ルムです。
今回は10月に読んだけど記事にしなかったマンガをアソートでいくつかさらっとご紹介。
基本的に巻数が書いてあるのはその巻までは追っているマンガなのでオススメではありますが、記事にしてないということはそういう事だと思っていただければ!
ネタバレなしで記事を書いてますので、これから読む人も安心してご覧下さい。
- GIGANT 2巻
- オンライン The Comic 10巻
- 明日ちゃんのセーラー服
- かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ 11巻
- ヒトの食事は難しい。 1巻
- 暴食のベルセルク ~俺だけレベルという概念を突破する~ 1巻
- 猛獣性少年少女
- 秘密のレプタイルズ
- Dr.キリコ~白い死神~
- 神達に拾われた男
- 決闘裁判 3巻
- サタノファニ
- 10月に読んだけど記事にしなかったマンガたち まとめ
GIGANT 2巻
Amazon GIGANT (2) (ビッグコミックススペシャル)
ヒロイン様がAV女優という設定が最後で納得。
3巻の期待が高まりますが、作画のコピペがなぁ。もうちょっと減ったらいいなぁ。
オンライン The Comic 10巻
Amazon オンライン The Comic(10) (エッジスタコミックス)
いよいよ設定がこんがらがりまくってきた感。ヤバめ。
もうアメリーなんか空気で誰も覚えてなくない?もう追わないかなぁ。
明日ちゃんのセーラー服
Amazon 明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックス)
ちょっと絵が苦手系。
これもう一度トライしたいなぁ。全然全体把握する前にやめてしまった。
かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ 11巻
Amazon かぐや様は告らせたい 11: ~天才たちの恋愛頭脳戦~ (ヤングジャンプコミックス)
安定のかぐや様ですね。期待を全く裏切らない。フリースタイルラップもちゃんと練ってましたねw
進学も絡んできて次巻はシリアス巻かな?
ヒトの食事は難しい。 1巻
Amazon ヒトの食事は難しい。 1 (BLADECOMICS)
「グルメマンガに触発されて人の食事をしたがる吸血鬼」という拗れた設定のわりに結構あるあるも絡んできて普通に面白かった。
暇つぶしには是非な感じ。
暴食のベルセルク ~俺だけレベルという概念を突破する~ 1巻
Amazon 暴食のベルセルク ~俺だけレベルという概念を突破する~THE COMIC 1 (ライドコミックス)
チート能力発動まで22ページと異世界転生系では結構遅めのスタート。
あとはいつも通りドンドンチートを追加でソッ閉じ。
猛獣性少年少女
Amazon 猛獣性少年少女 1 (チャンピオンREDコミックス)
女子高生がみんな肉食系の動物の属性がありますよっていうエロマンガ。
それだけ。
ただ、それだけ。
秘密のレプタイルズ
Amazon 秘密のレプタイルズ (1) (裏少年サンデーコミックス)
異様に爬虫類アゲなので爬虫類以外が親の仇のように嫌いな人にはぴったりの本。
爬虫類が可愛いのは認めるしそう思うけど、他のペットサゲしちゃダメよー。
Dr.キリコ~白い死神~
Amazon Dr.キリコ~白い死神~ 1 (ヤングチャンピオンコミックス)
これキリコじゃなくてもよかったんじゃん?
神達に拾われた男
Amazon 神達に拾われた男(1) (ガンガンコミックスUP!)
「あれ?またオレなんかやっちゃいました?」系。
ただ、それだけ。
決闘裁判 3巻
ちょっとマンネリ化してきたなぁ。
4巻出たら読み返さないと覚えてられないレベル。
サタノファニ
Amazon サタノファニ(7) (ヤンマガKCスペシャル)
生死を賭けた戦いの最中でもエロを絶対に挟むその心意気や良し
10月に読んだけど記事にしなかったマンガたち まとめ
はい、というわけで記事にはしなかったマンガたちですが面白かったものから残念なものまで、良くも悪くも記憶に残っているものをアソートで紹介してみました。
私は苦手でもきっと好みの合う方はいらっしゃると思うので、ここの内容は酔っ払いの戯言程度で捉えてもらって、気になるものがあったら是非ネカフェでも手に取ってみてくださいませ。
それでは!また!
あ、マンガファンの人は「ビベーラ」もぜひ試してみてね!