マインドフルネスは「脳科学」的にも発達障害にいいらしい。
でも、毎日30分も40分も瞑想に時間をかけられない。
っていうか続けられない。
だが!1日10秒なら続けられるんじゃないか!?
というわけで「毎日10秒のマインドフルネスを続けて本当に忘れ物が減るのか」をちょっぴり長いスパンで実験していこうと思いまっする!
【1日10秒マインドフルネス生活】発達障害が本の言う通りにしたら忘れ物は治るのか?
- 1日10秒マインドフルネス生活始めます!脳科学的な効果の説明もするよ。
- 1週目。『基本的なやり方』と『毎日継続』はめちゃくちゃ余裕です。
- 2週目。不安でアワアワしなくなったかも
- 3週目。今何してたっけ?が消えたぞオイ
- 4週目。読めない本も読める?
- 5週目。焦りと苛立ちはドンドン消えてくよ……
- 6週目。マインドフルネス批判をまとめてみた
- 7週目。継続の危機なので作戦変更です
- 8~9週目。習慣付けはバッチリなんですが……
- 10週目。短期記憶が増えた疑惑発生!海馬デカくなった?
- 11~12週目。マジで記憶力が上がるかもしれんぞ【ADHD】
- 13週目。細かいタスクを忘れないようになってきた?
- 14週目。怒りはしなくなったが鬱にはなるぞ
- 15~17週目。論理的思考ができるようになった?かも?